検索条件
日頃Macからsshログインして別サーバーに繋ぎたいとき、専らiTerm.appを使うのだが、アプリケーションフォルダに入れて複数人で使っている場合、アップデートすると起動しなくなるバグがあるようだ。
v0.9.6.20090209で解決されました。
続きを読む
昔、自分用メモとして使っていたblogから面白い記事を発掘してきたので、ここに載せてみます。オリジナルポストは2006/03/29。
ほぼTips - むぅもぉ.jpさんからの転載ですが、一部自分が脚色してる所もあります。
続きを読む
今までは以前書いたエントリのように、x64なXP上でx86ビルドのUltraVNCにx64ドライバをのせて動かしていたのだが、たまに不具合が発生することが分かった。
というわけで、ちょっと修正も兼ねてポスト。
続きを読む
普段、色々な動作テストにお世話になっているVMwareであるが、先日、液晶ディスプレイが故障し、修理の間、一時的にデュアル環境からシングル環境になった。
しかしそれにともない、スナップショットが復元できなくなってしまった。
どうやら、ディスプレイの設定がスナップショットを作成したときと違うのが原因らしい。そのトラブルシューティング。
続きを読む
この間から起こっていた0x3bの件がWindbgによってminidump検証したらkl1.sys(Kasperskyのファイアウォールフィルタドライバ)が原因であることが分かったため、KasperskyをやめてESETに移ってみた。
今のところ、システムは安定。うーん、x64のファイアウォールって難しいな。
さて、閑話休題。
今度はそのESET Smart Securityに変えた後、VMwareのブリッジモードでゲストOSが外にアクセスできないということになった。
その原因を追ってみる。
続きを読む