2010/08/02(Mon)PM-950C on Windows x64

2010/08/02 22:56 Hardware::Printer
未だにEPSONのPM-950Cという古いプリンタを使ってるわけですが、ポンプ不良のリコールがあってか(印刷自体に文句はないんですが)、x64ドライバが提供されなくて困ってました。
今までVMにx86 OSを突っ込んで凌いでいたのですが、いかんせん面倒だし、この間VMware Toolsを更新したらうまく印刷できなくなったりしたので、今になってさらに情報あつめ。
と言うことで、この情報が役に立つのはごく一部の人だけだろうけど…メモ。

続きを読む

2010/07/28(Wed)vino-serverによるキーリングパスワード要求を無効化する

2010/07/28 15:54 Software::Linux
Fedora 13での話だが、[システム]->[設定]->[リモートデスクトップ]機能から簡単に現在のGNOMEセッションをVNCサーバとして公開できるようになっている。
設定ファイルを一切手で書く必要がないので非常に楽なのだが、いつのOSバージョンからか、このVNCパスワードを暗号化保存するようになって、ログインセッションの初回のみVNCパスワードを参照するために、gnome-keyringがローカルマシン上でunlock passwordを問い合わせるという仕様になっている。
unlock_keyring_encrypt1.png


セキュリティ上はそうあるべきではあるが、実験環境で使い勝手がわるいのでこの部分の暗号化をオフにする方法を紹介する。

続きを読む