検索条件
半年おきにメジャーアップデートされるFedoraですが、そろそろFedora 16が出て2~3ヶ月というところ。
ユーザも増えて情報量も増えてきた頃なのでアップデートしてみたのだが、その時のTipsやメモのまとめ。
続きを読む
最近VPS等でも用いられるようになっていたLinux KVM(Kernel-based Virtual Machine)についてのメモ。
VMを停止させずに別のサーバへ移動できるマイグレーションが面白そうということで、ちょっと触ってみた。
続きを読む
一昔前に買ったPentium 4 (Socket 478)なCPUが刺さるASUSTek P4B266-EにFedoraをインストールしてみたのだが、温度センサー系がうまく動作しない……。
まあ、lm_sensorsのsensors-detectで"no sensor detected."等と言われるのは良くある事なのだが、今回はちょっと様子がおかしい…?
完全動作ではないけど、トリッキーなことをしたのでメモ。
続きを読む
Windows UpdateやOfficeのインストールを続けざまに行っていたら、Officeのインストールに失敗したのでメモ。
続きを読む
Fedoraに搭載されているパッケージ管理システムyumは、とっても優れたコマンド体系だと思っているが、ちょっとトラブったのでメモ。
続きを読む