最近はHDDレコーダーの普及も進み、当たり前のようにiEPGを使って番組予約が出来るようになった。
が、うちのRD-XS41がどうもiEPGでうまく予約登録できなくなったので、何故かを調べてみた。
続きを読む
WindowsでDNS Updateを行うといったら、DiCEが有名なツールなのだが、友人宅のPCではどうもうまく更新されないらしい。
更新ステータスは正常と帰ってくるものの、実際は更新されていないようになってたり、反映されるIPがちょっと過去のものだったり……と。
DiCEが原因だとは思いにくいが、とりあえず生のStatus値を見て更新状況をチェックしたいのと、自分はLinuxのCronで更新しててwgetの方が扱いやすいので、そちらに切り替えてみる。
続きを読む
タイトル通り、LeopardにOffice:mac 2004をインストールした場合、何らかの不具合が起こって全く入力できなくなった場面に出くわしたので、そのトラブルシュートメモ。
結論から言えば、OfficeのAutoUpdateで直る。
続きを読む
日頃Macからsshログインして別サーバーに繋ぎたいとき、専らiTerm.appを使うのだが、アプリケーションフォルダに入れて複数人で使っている場合、アップデートすると起動しなくなるバグがあるようだ。
v0.9.6.20090209で解決されました。
続きを読む
今までずっとGmailの迷惑メール機能をオフにはできない、だからPOP受信してても、30日に一度はウェブで見に行かなくちゃ。と思ってたんだけど、去年の夏頃に、それを解除できるオプションが増えていたらしい。
といっても、ちょっとひと工夫必要。
続きを読む