検索条件
英和・和英のオンライン辞書で一番便利なところはどこか、と聞かれれば間違いなく地球人ネットワークを創るアルク:スペースアルクだと思う。若干、地球人ネットワークって何よ?、と突っ込みたいところではあるが。
が、ここのページにブックマークから開き、入力して、検索ボタンを押すまでの一連の動作が既に面倒。というわけで、Sleipnirの検索バーに統合してみました。
続きを読む
最近ではネットワークの隠蔽性を高めるため、インターネットから直接リーチャブルでない(到達できない)場所にSSHサーバーがいることもある。
ここに対してsshセッションを外側張りたい場合、基本的には、インターネットからリーチャブルなゲートウェイの働きをするsshdを通して、その中でさらにssh、つまり2段sshをやるわけだが、sshコマンドを2回も打つのがめんどくさい。どうにか1コマンドで済まないものか。
続きを読む
「ExcelからAcrobat PDFMakerを使ってPDFを作成する際、ハイパーリンクが引き継がれないけど、どうすれば?」という質問を受けたのでいろいろ調べてみました。
続きを読む
知人が要らなくなったPowerBook G3用メモリを捨てるというので、試しに貰ってきました。
私が持っているのは、iBookですが、まぁG3なので載るだろう……と思ってたら!
続きを読む
Micorsoftが結構前から無償で.NETと呼ばれるFramework上で動作するアプリケーションを作成できる環境を提供しているが、.NETアプリを作ってもFrameworkがインストールされていなくて涙目……ということが結構ある。
どうしてそんなことが起こるかというと、Microsoftは何故か.NET FrameworkをMicrosoft Update上で「優先度の高い更新パッケージ」として配らず、あくまで「追加のソフトウェア」というスタンスであるからだ。
というわけで、主にソフトウェア開発者向けのエントリだが、.NET Frameworkがインストールされているかを確認する方法を紹介。
続きを読む