2008/09/09(Tue)BSOD中間まとめ
2008/09/09 19:58
これが何の原因かなぁということで、x64用βドライバを使ってる音源ボード*1の線や、各種ドライバなんかを見てみたのだが、原因はPFW兼ウイルス対策ソフトのKasperskyじゃなかろうかという線が出てきた。
今日、LAN上の別PC(Windows XP x86 + Virus Buster 2008)からWindowsファイル共有を使って数百メガのデータを送ろうとしたり、SleipnirでそのPCにダウンロードファイルを保存しようとしたりした際、BSOD 0x35 NO_MORE_IRP_STACK_LOCATIONSが発生した。
過去、BSODの種類別発生回数。
- 0x3b - SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION (7 times)
- 0x35 - NO_MORE_IRP_STACK_LOCATIONS (5 times)
- 0x24 - NTFS_FILE_SYSTEM (2 time)
- 0x1a - MEMORY_MANAGEMENT (1 time)
- 0x7f - UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP (1 time)
詳しく調べてみると、KIS 2009 Vista x64 Ultimate BSoD - Kaspersky Lab Forumがひっかかった。
他にも、BSOD Ultimate x64 - Tech Support Forumという記事も。
今までに起こったBSODの種類が、2番目の記事に出てきたコードとよく似ている。
for the 3b error reinstall your video drivers今もう最新版だけど……。
私のMBはASUSのP5B Deluxe/WiFiAPだが、これと似たP5Qでも似たような現象が起こってる人がいる模様で、その人はメモリが原因だったらしい。
うーん、memtestするっていっても、6GBも何回も回すだけ使わない時間帯ないしなぁ。
引き続き調査中。
2008/08/22(Fri)キーボードだけでアプリを昇格 on Vista
2008/08/22 13:44
Vista新設のこのスタートメニューのテキストボックスに目的のアプリを入力(例えばcmd)し、Ctrl+Shift+Enterを押すと……
昇格ダイアログが開いて、Alt+Cを押せば昇格したアプリを立ち上げられる。
おぉ、こりゃ便利。
が、問題はクラシックメニューにしてるとこのテキストボックスが出ない&Win+Rで出現するダイアログではCtrl+Shift+Enterが有効でないようなので、まだ何か探さないとなぁ……というところである。
runas /trustlevel:0x20000とかじゃあ昇格できないしなぁ…。
2008/08/22(Fri)バッチファイルTips "%~dp0"
2008/08/22 13:20
というのが、VistaでUACがONの場合にシステムフォルダのような昇格が必要なフォルダへの書き込みを行った場合、
- 昇格しないとカレントディレクトリは実行位置だが、書き込めない
- 昇格すると、カレントディレクトリが強制的にC:\Windows\System32になる
カレントディレクトリが分からないとなぜ困るかというと、カレントディレクトリにあるファイルを特定のフォルダへコピーさせるのが厄介だからである。
で、色々探してたら、いいコマンドがあった。
cd /d %~dp0詳細部を説明していくと
- cd
- Change Directoryコマンド
- /d
- 現在のドライブ名も一緒に変更する(これが無いとドライブを跨いだcdが不可能)
- %0
- %1, %2, %3...で第1, 2, 3,...引数を取得できるように、%0で実行パスが取得できる
- ~dp
- dでカレントドライブ、pでカレントディレクトリ、~で""を削るという指定。~が無かった場合、中途半端に"が残ったりするので。*1
というわけで、バッチファイルの先頭には
@echo off cd /d %~dp0からはじめる癖をつけようか…。
参考元:な○の 屋: Vista エピソード その1
2008/07/25(Fri)BSOD 0x3b
2008/07/25 12:06
頻度は1週間に1回くらい?
ニコニコで動画再生を終えた直後とか、Media Player Classicである曲の再生を終えた直後とか、VSを操作したときとか、発生箇所は様々。
つまり、全く原因がわからない。
イベントビューアではこの通り。
種類: エラー 分類: System Error (102) イベントID: 1003 エラーコード: 000000000000003b パラメータ1: 00000000c0000005 パラメータ2: fffff8000127e1ce パラメータ3: fffffadf5106ffe0 パラメータ4: 00000000000000000x3bでググってみたけど、ドライバを更新したら?くらいの情報しか見当たらなかったので、ダメ元でMicrosoft Updateを実行。
で、前々から出てたLANカードのドライバを入れてみる。
この更新プログラムのインストールをお勧めします。コンピュータ上にある、このドライバの適用先のデバイスが無効になっていると考えられます。とか訳わからんメッセージが出てるけど(実際はちゃんと動作してる。けどLANポートには何も刺さってない)、とりあえず導入してみた。
これで改善されるだろうか?
相変わらず落ちる
今回も0x3b。LANドライバは関係ないようです。
(※重要な更新プログラムが非表示になってるのは、IE7を入れたくないからです…。これは本質とは関係ない。)
2008/07/25(Fri)Word2007から版の管理がない
2008/07/25 10:49
特定の日時の更新状況を後から参照できて便利だったのに。
docxのフォーマットの制約で、複数のドキュメント版を管理できないということなら、ひどい話だ。
版の管理機能について - Word - Microsoft Office Online
しょうがないので、「変更履歴の記録」で対処しようか。
とりあえず「初版」と「最終版」の2つは管理できるようだし。