2013/02/17(Sun)Protector Suite 2009のFile SafeとPersonal Safeを隠す

2013/02/18 18:35 Software::Windows
VAIO Z(VPCZ1)に導入されているProtector Suite 2009は、指紋認証をコントロールするツールで、パワーオン認証やWindows認証などに指紋を利用できる。
同時にファイルやフォルダを暗号化するツールとして、File SafeとPersonal Safeが含まれているのだが、面倒な場所に常駐するせいでキーボードニーモニックがぶつかって困ったことに。
それを解消する方法をメモ。

続きを読む

2013/02/02(Sat)iptablesで特定のポートを別のホストへ転送する方法

2013/02/02 17:04 Software::Linux
諸般の事情でネットワークセグメントを分けたのだけど、どうしてもあるポートだけ疎通させたいと思ったので、iptablesのNAT機能を使って実現してみた。
ルールの書き方はiptables本来のfilterとは少し違うのと、他のサイトでは解説が不足している点があるな、と思ったのでしっかり書き留めておく。

続きを読む

2013/01/06(Sun)VMware vSphere Hypervisor (ESXi)を5.0.0 update1から5.1.0にアップグレードする

2013/01/06 1:09 Software::VM/ESXi
簡単なユーザ登録だけで使いやすいハイパーバイザーが手に入るESXiは便利ですね。
先日5.0.0 update1の環境を作ったばかりですが、最新版の5.1.0が出ていたので早速アップグレードすることにします。
ほとんど正攻法ですが、ちょっとだけ楽するために手抜きしてるので、こういうやり方もあるよ、的な紹介。

続きを読む

*2 : もしくは新ビルドで標準対応しただけかもしれないけど…