別にある特定の機種に限った話ではないが、Windowsユーザであれば、NTLDR is missingというエラーは比較的見る機会の多いエラーだと思う。
というわけで、今回はこのTips。
続きを読む
PukiWiki 1.4.7において、Office2007系のファイルを添付し、ダウンロードさせると、MIME設定がapplication/octet-streamになるせいで、IE系ブラウザ(その他はよくわからないが)等において「開く」処理がうまく動かないことがある。
その解決法メモ。
続きを読む
MicroPC HTC-780という小型PCにCentOS5.3を導入しようとしたとき、どーもLANケーブルをつないだ瞬間にOSごと固まる(インストール中でも)ので、どうしたものか、といろいろ調べたときのメモ。
結論から言えば、ドライバに不具合があるようである。
続きを読む
Acronis True Image 11 HomeというWindows用のシステムバックアップソフトを愛用している。
以前は、OSの入れ替えやトラブルシュートのときのために使っていたが、つい最近は、HDDの空き容量にも余裕ができたので、システム全体をデイリーバックアップを何日分か取っておきたいなという風に考えるようになった。
その時の設定例。
続きを読む