2014/09/02(Tue)Linux software RAIDでさらに安全なディスク交換方法

2014/09/02 23:12 Software::Linux
以前、Linux Software RAIDのディスク交換と容量増加のオペレーションまとめという記事を書いたが、RAID1を構成するHDD交換手順として、一度古いディスクをアレイから外し、新しいディスクを追加するという手順を取っていた。
システムをoperationalな状態でresyncしないのであればともかく、resync中にもRAID1上のディスクが刻々と更新されるのであれば、数時間busyでdegradedな状態が続くためよろしくない。
単に3台目を足してから2台に戻せば良いのだという事に気づき、今回、実際にオペレーションしてみた。

続きを読む

2013/12/27(Fri)mod_uploaderをFedora20 + Apache2.4系で動作させるパッチ

2013/12/27 23:14 Software::Linux
Fedora17以降、あるいはApacheを2.4系にアップデートした辺りから、mod_uploader 1.3.1が動作しなくなっていた。
以前、コンパイルを試みるも失敗していたが、その後どうですか?とコメントを頂いたのでじっくり読んでみて、パッチを作りFedora20 + Apache2.4.6環境で動作することを確認したのでメモ。

追記:v3.2.0でApache 2.4.xがサポートされました 2014/09/30

2014年8月にリリースされた、mod_uploader v3.2.0でApache 2.4.xの動作がサポートされたようです。
公式サイトからソースをダウンロードしてmakeすればよいですが、例によってrpmを作りました。ダウンロードはこちらより。

続きを読む

2013/02/02(Sat)iptablesで特定のポートを別のホストへ転送する方法

2013/02/02 17:04 Software::Linux
諸般の事情でネットワークセグメントを分けたのだけど、どうしてもあるポートだけ疎通させたいと思ったので、iptablesのNAT機能を使って実現してみた。
ルールの書き方はiptables本来のfilterとは少し違うのと、他のサイトでは解説が不足している点があるな、と思ったのでしっかり書き留めておく。

続きを読む